08月
01 |
8/ 1 ブログ開設12年目に突入しても、「栽培計画票」は更新しております!!
|
[栽培計画票] ブログ村キーワード:ペットボトル栽培、
本ブログをご覧頂きありがとうございます。
少しの時間だけ、ペットボトル栽培に関するお話にお付き合い下さい。
早いもので今日から8月になりましたが、8月と言えば本ブログをご覧の方はご存じかと思いますけど、
本ブログを開設してから丸11年を迎えることができ、今日から12年目に突入することになりました。
ここまで飽き性なオレ様が長いことブログ記事を書き続けることができたのは
一重に本ブログをご覧頂いている皆様のお陰であり、本ブログを応援して下さっているからだと思います。
普段はあまりブログランキングのことを話すことは致しませんが、実のところ今年に入ってから
2つのブログランキングのプランター菜園部門で毎月1位にランクインすることができておりまして、
ここ最近はブログのコンテンツが少なくなってしまって内容が薄くなっているにも関わらず、
応援して下さる方が多くて大変励みになっていたのと同時に嬉しく思っておりました。
この場をお借りして感謝の意をお伝えさせて下さい。
これまで本ブログへの閲覧と応援を有難うございました。
これからもペットボトル栽培をメインにブログ記事を書き続けていきたいと思いますので、
引き続き、本ブログへの閲覧と応援をヨロシクお願い申し上げます。
さて、ご挨拶が長くなってしまいましたが、8月になりましたのでペットボトル栽培の「栽培計画票」を
改めて見直したことから下記に示したいと思います。
[画像クリックで拡大します]
常々お伝えしております通り、今年はペットボトル栽培のムック本製作に重きを置いてペットボトル栽培を
行っていることから例年に比べると栽培している作物の量は少なくなっています。
このため、現在栽培している作物の数はわずか10品目しか残っていない状況で、寂しい状態となっております。
しかし、そのうち、'ジャガイモ'については本日収穫する予定になっていることから
さらに減ってしまうことになり、さらに寂しい菜園となってしまいます。
とは言っても、今年はペットボトルのムック本を出版するという目標を掲げていることから
例年よりも寂しい状態となってしまっていることについては仕方ないことだと思っており、
その分、こちらの作業を重点的に行わないといけないのですが、現在の状況としましては
そこまで踏み込んだことが出ておらず、ムック本製作に必要なソフトウェアを購入できていないことから
手付かずの状態で、ムック本製作に必要な資料を揃えるのに手一杯の状況となっております。
本年度中にムック本を出版することを考えますと製作期間的にもかなり厳しい状況といえますが、
無理をしてでも今月中にそのソフトウェアを購入し原稿を書き始めなければ間に合わないと思いますので、
今月から本腰を入れて取り組むつもりでいます。
ペットボトル栽培のムック本出版は今年の目標であり、今年の初詣に行った際にも
絵馬にその願いを書いたこともありますから是が非でもその目標を達成できるように努力する覚悟でいます。
ペットボトル栽培のムック本製作を行うことに重きを置きつつも、現在栽培している作物についつも
育てていかなくてはいけないため、それを踏まえて「栽培計画票」を見直しましたのでご説明したいと思います。
まずは[栽培する植物名]欄に'緑色で色付けした作物'についてですが、こちらは先月の時点では
撤収する予定にしていた作物であったものがここ最近になって大きく生長したことから、
近々植え付けを予定に入れて10月中旬まで延長して育てることにしました。
具体的には、'ピーマン'の育苗が順調に進んでいて植え付けできるレベルまで育っていることから
今後の生長に手応えを感じたことから早ければ来週にも植え付けを行いたいと考えております。
続いて、[栽培する植物名]欄に'黄色で色付けした作物'についてご説明したいと思うのですが、
こちらは新たに追加することになった作物を示したものになるのですけど、
'エダマメ'を除く3品目の作物については来月に入ってから再び育て直すことに決めたものですので、
具体的なことは来月になってからお伝えしたいと思います。
それで、今月の中旬ごろに播種する予定にしている'エダマメ'ですが、
これは単純にオレ様の趣味で育てるものであり、栽培の出来の有無に関わらずペットボトル栽培のムック本に
載せる対象からは除外するつもりで育てます。
ここ最近、何かの目的のために作物を育てることが多くて、ペットボトル栽培を純粋に楽しむことが
できなくなってきたことから今回の'エダマメ'に関しては何の取り決めもなく育てたいと思います。
というわけで、今月は本ブログを開設してから12年目に突入するという特別な月であることから
いつもより長文になってしまい申し訳なく思っておりますが、
先程もお伝えしたように今年初めに掲げた大きな目標を達成するためにも精一杯努力するつもりでいますし、
今後とも、本ブログをご覧頂き応援してもらえように精進したいと思いますので、
引き続き、本ブログのご愛読のほどをヨロシクお願い申し上げます。
2019.08.01
ブログ管理人 M.Ishii
本ブログは以下のブログランキングに参加しており、以下に示すバナーに クリックして頂いて応援して下さいますとランキングが上がるだけでなく 本ブログの記事や新たなペットボトル栽培に取り組むモチベーションも 上がりますので、本ブログへの応援ポチッをヨロシクお願い致します。 | ||
|